社名 | 高山金属商事株式会社 |
代表 | 高山謙治 |
所在地 | 【本社】 神奈川県横浜市西区浅間町4丁目341番地の7 TEL:045-311-3607 FAX:045-311-3633 【営業所】 神奈川県海老名市中野2-15-20 TEL:046-238-3468 FAX:046-238-5865 |
URL | http://www.takayama-kinzoku.com |
info@takayama-kinzoku.com | |
営業品目 | ・被膜電線加工処理(ナゲット加工) ・非鉄金属屑類 ・産業廃棄物収集運搬処理 ・一般山行銅屑・銅滓 ・各種リサイクル |
資本金 | 1,400万円 |
設立年月日 | 昭和25年1月 |
主要取引先 | 日鉱商事(株) ウスイ金属(株) 日本アトマイズ加工(株) 三井金属鉱業(株) 大西金属(株) 天進商事(株) (株)イイジマ (有)山崎商店 大明(株) ソニー(株) (株)テルム イーストオーナンバ(株) 東海カーボン(株) 神鋼商事(株) 種岡誠商店 サンワコムシスエンジニアリング(株) ※順不同 |
取引先銀行 | 東京都民銀行 横浜支店 スルガ銀行 海老名支店 静岡中央銀行 寒川支店 |
大正13年3月 | 現代表取締役高山謙治の祖父高山喜太郎が横浜市西区浅間町4丁目341番地の7現本社所在地に金属原料商として高山商店を個人開業する。 |
昭和25年1月 | 資本金400万円で高山金属商事株式会社を設立。代表取締役に高山一郎(現代表取締役高山謙治の父)が就任。 |
昭和32年4月 | 資本金700万円に増資。 |
昭和50年4月 | 事業の発展に伴い海老名市に海老名営業所を開設。 被覆電線ナゲット加工処理、山行電機雑品の雑品の粉砕加工、コンピュータの撤去、解体、解体、等業務の拡大と多角化を進める。 |
昭和61年8月 | 代表取締役に高山謙治が就任。 |
平成2年2月 | 資本金1,400万円に増資 |